京都・烏丸御池の隠れ家で牡蠣×和牛×クラフトビールを堪能。三条食彩ろぉじ内「菜の雫」(さいのしずく)

こだわりの
              料理を楽しむ

見た目と味の美しさが両立する、
              シェフのこだわりが詰まった料理の秘密

繊細なお料理の味は、素材の選び方によって大きく左右されるもの。
お客様の喜びと健康のために、素材の選定は何より肝要なところです。
「中から健康になれる、真に美しい料理」
そんな菜の雫の料理を形作る食材をご紹介します。

牡蠣

牡蠣は生産者から仕入れた質のいいものだけを使用。加熱用は広島産、生食用は三陸産と分けて仕入れているのもこだわりのひとつ。

牡蠣のガーリックオイル煮

和牛

和牛はA4 ~ A5 の和牛のみを仕入れ。外国産では出せない和牛ならではの柔らかさは、様々な食材と調和します。

雲丹& 和牛 うにく

色々な味を飲み比べ
            クラフトビール

クラフトビールは常時7 種を取り揃え。 京都や滋賀の地ビールを中心に、国産の地ビールを全国各地から厳選して揃えています。

クラフトビール

概念を超える オリジナリティで

すき焼き

牡蠣と和牛という珍しい組み合わせで作る「すき焼き」は、 香港から取材が来たほどの人気メニュー。
牡蠣の出汁を使った割り下と、卵黄まで白い「白い卵」を使っ た、新しい形のすき焼きです。見た目も味も既存の概念を 超える逸品。必食の看板メニューです。

ジビエ
「菜の雫」シェフ
罫線

進化し続ける、菜の雫。

【Chef:松島智洋】滋賀県大津市出身。祖父が営む老舗洋食店と、父が営むその二号 店の経営を手伝っているうちに、中学一年生にして独立を決意。
2011 年、滋賀大津に「ビストロチッチ」の前身である「ちっち &みっきーのおいしい料理屋さん」をオープン。リーズナブルに ジビエを楽しめるお店として、地元客の人気を集める。その後以 前から京都で店を開きたかった松島氏は同店をスタッフに任せ、 2018 年7 月1 日「菜の雫」をオープンした。
たくさん食べても体がしんどくない、ヘルシーな料理を提供し、 自らも健康に気を付けて過ごすことがモットー。情報や表現、セ ンスを常にアップデートしながら、接客や内装も含めて” 味” と いう心がけで日々お客様と向き合っている。

罫線
テーブル

様々なシーンで楽しむ

カウンター
ワイングラス
乾杯

記念日の ディナーに

贅を尽くした、大切な日に相応しいプラン。菜の雫名物「牡蠣のお出汁で作るすき焼き」などを含めた全8品のロイヤルプランです。

乾杯

黒毛和牛、牡蠣、濁りワイン、
クラフトビールのロイヤルプラン

90分飲み放題11,000円(税込)

【コース内容】
季節により変更いたします。
詳しくは店舗までお気軽にお問い合わせください。

女子会

ご友人と飲み会&女子会に

気軽な飲み会には、90分飲み放題付きの宴会プランがおすすめ。
前菜からメインのA5黒毛和牛、〆のリゾットまでボリュームたっぷりのカジュアルコースです。

雅コース
雅コース料理

雅コース

ドリンク3杯付き6,600円(税込)

■ アミューズ
 
■ 前菜
季節のお野菜盛り合わせ
■ 前菜
鴨ロースと生ハムの盛り合わせ
■ 魚介料理
牡蠣のガーリックオイル煮
(カキ以外に変更可能)
■ 肉料理
A5黒毛和牛ステーキ
■ 食事
牡蠣のお出汁のチーズリゾット
■ デザート
デザートプレート

※お料理の内容は一例となります。

+1,100円で90分飲み放題に変更可能です。
(LO90分)

  • ・スパークリングワイン
  • ・生ビール
  • ・ワイン(赤・白)
  • ・ノンアルコールサングリア
  • ・ハチミツレモンソーダ
  • ・富士山麓アップルハイボール
  • ・ソフトドリンク
  • (ザクロ酢ソーダ・烏龍茶・アップルジュースなど)

+1,100円で90分飲み放題に変更可能です。(LO90分)

  • ・スパークリングワイン
  • ・生ビール
  • ・ワイン(赤・白)
  • ・ノンアルコールサングリア
  • ・ハチミツレモンソーダ
  • ・富士山麓アップルハイボール
  • ・ソフトドリンク
  •     (ザクロ酢ソーダ・烏龍茶・アップルジュースなど)

ちょっと贅沢なランチタイムに

ランチのおすすめは、
なんといっても美しい純白の
「白いオムライス」コースです。
前菜盛り合わせと季節のデザート、
食後の紅茶までついた
贅沢なコースで、
優雅なランチタイムを
お過ごしください。

白いオムライス

白いオムライスの
ランチコース

2,200円(税込)

■ 前菜盛り合わせ
■ 全卵仕様の白いオムライス
■ 季節のデザート
■ 食後の紅茶